弘南鉄道弘南線の路線図
下記、駅名をクリックすると、Googleマップに吹き出しが表示されます。
また、WikiPediaの情報が表示されます。
弘前駅 弘前東高前駅 運動公園前駅 新里駅 館田駅 平賀駅 柏農高校前駅 津軽尾上駅 尾上高校前駅 田んぼアート駅 田舎館駅 境松駅 黒石駅
Wikipedia引用
弘前駅(ひろさきえき)は、青森県弘前市大字表町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)・弘南鉄道の駅である。 乗り入れ路線 JR東日本・JR貨物の奥羽本線(JR東日本が第一種鉄道事業者、JR貨物が第二種鉄道事業者)と、弘南鉄道の弘南線が乗り入れる。弘南線は当駅が起点である。JR東日本については、奥羽本線川部駅を起点とする五能線の全列車が当駅発着で運行されており、事実上2路線3方向の列車が利用できる。 1894年(明治27年) 12月1日 - 官設鉄道の弘前駅(旅客駅)が中津軽郡和徳村に開業。 12月11日 - 貨物の取扱を開始(一般駅となる)。 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定、奥羽本線所属駅となる。 1927年(昭和2年)9月7日 - 弘南鉄道の弘南弘前駅開業。 1929年(昭和4年)12月- 2代目駅舎供用開始。 1949年(昭和24年)4月1日 - 鉄道公安室設置。 1971年(昭和46年)12月20日 - 弘前駅旅行センター開業。