阪堺電軌上町線の路線図
下記、駅名をクリックすると、Googleマップに吹き出しが表示されます。
また、WikiPediaの情報が表示されます。
天王寺駅前駅 阿倍野駅 松虫駅 東天下茶屋駅 北畠駅 姫松駅 帝塚山三丁目駅 帝塚山四丁目駅 神ノ木駅 住吉駅
Wikipedia引用
『天王寺駅』より : 天王寺駅(てんのうじえき)は、大阪府大阪市天王寺区・阿倍野区にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・大阪市交通局(大阪市営地下鉄)の駅である。 本項では阿倍野区側にある阪堺電気軌道(阪堺)の駅である天王寺駅前停留場(てんのうじえきまえていりゅうじょう)と廃止された南海電気鉄道(南海)の駅についてもここで記述する。 大阪市南部のターミナル駅として、難波と大阪の南玄関としての機能を二分する。近鉄阿部野橋駅を含む複数の駅からなる繁華街は、キタ・ミナミに次ぐ規模を誇り、2014年には阿部野橋駅直上にあべのハルカスがオープンしたことで、以前にも増して賑わいを見せている。天王寺駅は第3回近畿の駅百選、天王寺駅前駅は第4回近畿の駅百選に選定されている。 駅名は、駅近くに所在する四天王寺の略称に由来するもので、付近に天王寺という寺はない。なお四天王寺へは、地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅が最寄りである。 JRの駅はICOCA、地下鉄と阪堺の駅はPiTaPa、地下鉄の駅はさらに「スルッとKANSAI」対応各種カードの利用エリアに含まれている。